« 激励の電話 | トップページ | NHKスペサル★放送 »
化学療法中から見つけておいた、H神社の初座禅会へ。初日は、道場内での様々な作法を教えていただいた。ぼーっとしていると、自分の小ささがわかってくる。師から
「座禅をしてどうだったか?」と聞かれ
「心が落ち着きました。」
「落ち着かない心とは?」
「病気のことを考え、くよくよしている心です。」
「では考えなければよい。考えなければ、いつも心は落ち着いているはずだ。」
確かに。ごもっともでござります。でも修行が足りないから考えちゃうんだよね。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント