« 肉じゃがー最高! | トップページ | 「はじめる」ということ★園芸療法 »

2006年3月23日 (木)

春眠、暁を覚える

最近、どうも不眠症。「春眠暁を覚えず」というけど、その逆。暁前に必ず目が覚めてしまう。だもんで、朝の4時から6時は読書タイム。んで、6時から始まる護国寺の鐘の音とともにまた寝る、といった調子。

この鐘、人によって叩き方が微妙に違っていて、聞きだすと結構気になってしまう。そろそろ叩くかなーと思うと微妙な“タメ”が入ったり、鐘の音がイマイチだったり、んで色々考えているうちに羊が1匹、鐘がひとーつ、羊が2匹、鐘がふたーつ、、、でまた夢の彼方へ。ここのところずーっとそんな毎日が続いている。

昨日はストーンズの興奮+アルコールも手伝って熟睡かと思いきや、体は眠りたいのに頭が眠らせてくれない状態。神経が高ぶっている。2時過ぎに寝たのに、4時にはしっかり目が覚めてしもうた。以前は「おやすみ3秒(注:“おやすみなさい”を言ってから3秒後に爆睡すること)」だったのに。BBになったってことなのかな?薬の副作用なのかな?ようわからん。

RIMG1239 夕方から日比谷公園へ行く用事ができたので、その前に水泳の練習と整体へ。水泳は寝不足で身体が重かったので、40分ほどで退散。整体は恒例の十次式へ。空いていたので待ち時間なしで施術してもらった。

約束まで時間があったので、そのままイケダへ。以前、購入しようかどうしようか迷った挙句、諦めた品が何故か復活していたので、げとー!ラッキ!PICCOLOのTrabant。2003年に開かれたModell&Hobby博覧会記念モデル。ちっこいのにずっしり。たまらんち会長。RIMG1250RIMG1247 

もう一台は私にしては珍しい、トミカのスバル360。ディズニーシリーズのミッキーマウス。デカールの出来が良かったので即買。ストレス解消!

RIMG1253RIMG1252

« 肉じゃがー最高! | トップページ | 「はじめる」ということ★園芸療法 »

コメント

鐘の音が聞こえるの?
なんだか情緒あるなぁ。
じゃぁ、除夜の鐘も聞こえるの?

きゃんさんの「げとー!」って言葉が大好きです。
なぜか解らないけど、いい感じで力が抜けてて(失礼!!)、なんか好きだなぁ。
私ってヘン?

投稿: がんこ | 2006年3月24日 (金) 00時18分

きゃんべるさんの頭は常に興奮状態かも!
いっつも、なんでも全力投球!って感じですもん。
短い時間でぐっすり寝てるのかもしれませんね。身体がついていってくれるとイイですね。

トミカのミニカーならわかります!
コレクションどのくらいあるんですか?
今度、ずらーと並べてUPしてくださ~い!

投稿: のほほん | 2006年3月24日 (金) 00時35分


婆さんになってしまったのですよ。
 
ホレホレ、婆さんへの道はこちらですよー。
riderが先を歩いているのが見えるべな。

投稿: rider | 2006年3月24日 (金) 13時08分

なに?
早朝覚醒?
うつか?
・・・という冗談はさておき、早起きすると気分イイっすね。
太陽が昇ってくるのを見ると、マジ拝んじゃうよ。

投稿: yann | 2006年3月24日 (金) 13時09分

>がんこさんへ
除夜の鐘なんかガンガンがんこちゃんよ!そうだ、今年は私も叩きに行ってこよう!聞くだけじゃつまらん!

>のほほんさんへ
わしも“のほほーん”と生きたいなぁ。こればっかりは性分だからね。治しようがない。。。

>riderさんへ
あああ、吸い寄せられていくーーー。この力はなにーーー!

>yannさんへ
“早朝覚醒”それそれ!癌友に言われた!そうか、、、いっそのこと朝型にしちゃうという手があるなー。

投稿: きゃんべる | 2006年3月24日 (金) 21時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春眠、暁を覚える:

« 肉じゃがー最高! | トップページ | 「はじめる」ということ★園芸療法 »