« 20000カウント越え | トップページ | @nifty★システム・メルトダウン! »

2006年3月 9日 (木)

パワーランチ&ボラ

朝1番でO病院へ行き、カルテの情報開示を申請しました。主治医が転院し、「重要なデータは移行した」とはいえ、この前のような「集積・・・」などという各論ネタに振り回されるのも良くない。やはり、自分の身体の状態について、しっかり現状認識をし、情報を把握しておくことが治療を進めていく上で必要だと思う。噂の看護記録も見たいしね!

2週間後に、開示できるかどうかの審査結果を知らせてくれるそう。断られたら怖いなぁ。

お昼は赤坂にあるWakiya(一笑美茶楼)でパワーランチ。午後からWでボランティアがあるので、その前に腹ごしらえというわけ。

頼んだコースは、お昼のランチ(前菜つき)1500円コース。前菜はチビチビメニューで美味!美味!麺は五目かけそば。赤坂のランチは侮れないっす。RIMG1130 RIMG1131

RIMG1133店内は、人の家を改装しました的なつくり。お店の人の感じも良いし、落ち着いて食べられます。 お茶がとっても美味しくて感激しました。

ランチを食べながら作戦会議。というのも、3月19日に癌患者大集会というベタな名前のイベントがあるので、これにからめて3Dチャット会を中心としたオフ会を開いてしまおうという計画。チャットでしかお会いしたことのないAさんも、タキちゃんが効いて腫瘍マーカー「900→83」に。調子がよければ参加とのこと。

出会い系サイトで知り合った人同士が初めて会うときも、こんな感じなんだろうな。お互い楽しみだわ。

« 20000カウント越え | トップページ | @nifty★システム・メルトダウン! »

コメント

やっと復旧しましたね。よかったよかった。

私も、いまのところ夫婦で「がん患者大集会」行くつもりです!会ったらよろしく!(会ってもわからない?)
けっこう長時間なので、途中でつかれちゃうかも?とヘタレの私は思っておりました。
それに加えてオフ会も企画しちゃうなんて、きゃんべるさん、盛りだくさんですね~。

しかし、都心はおいしそうな店がいっぱいあっていいですなー。私も、4年前までは、表参道で働いていたのに・・・。

投稿: yue少納言 | 2006年3月10日 (金) 18時26分

19日行きま~す!!!!!姪を引き連れて参加。。。実は私、Nホールへの行き方を忘れちゃってるんですよ。こんなおばちゃまに付いていく姪の勇気に感謝です。きゃんべるさんと会えるかなぁ?無理だわねぇ。旗立ててくれれば見つけられますよ・・・

投稿: メリー | 2006年3月10日 (金) 23時00分

>yue少納言さんへ
えええー会えるかもよ!「あんだ、この派手なクソ餓鬼は?!」って思ったら、たぶん私。TBしあいましょうね。

>メリーさんへ
遠いよね。駅から。上り坂だし。。。見つけたら声かけてね!

投稿: きゃんべる | 2006年3月10日 (金) 23時22分

復旧してるみたいですね。よかよか。
・・カルテ開示請求、なんで審査なんてものがあるんですか?
これって、病院は請求されたら拒否できないんじゃなかったっけ?

投稿: カラカラ | 2006年3月11日 (土) 00時32分

>カラカラさんへ
でしょ?不安になって聞いた人がいて、おおむねOKらしいんですが。。。拒否されたときは、怒らねばなるまい!

投稿: きゃんべる | 2006年3月11日 (土) 08時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワーランチ&ボラ:

« 20000カウント越え | トップページ | @nifty★システム・メルトダウン! »