夏に向けて!
ここのところ、体調不良ですっかりプールへ行く気力がわかず。。。でも、夏は少しづつ近づいてきている。。。ヤバイ!ということで、本日から泳ぎこみをスタート!
思えば順調に距離を伸ばしていた2月。インフルエンザにぶち倒れたことが最初のつまづき。一度崩れた体調はなかなか元へ戻らず、以来、早朝覚醒・不眠症に悩まされ、すっかり水離れ。
一度、行かなくなると、なんとなく億劫になってきて、、、気がつけば5月。遠泳大会は8月。3ヶ月でもとへ戻さねば~。
早朝覚醒&不眠はマイスリーでかなり改善。頭・体がすっきりしてきたので、まずは恒例の30分間水泳からスタート。あれこれ考えながら、ゆっくりと。
やっぱ、水は気持ちよかと~~~!
つくづく思ったわい。化学療法あけ、1年半ぶりに泳いだときの感動を、わしは忘れとったばい!
その後はスカーリング、1個メ2本、ゆっくりやって計1900m。
最後の〆は水中ウォーキング!メニューは下記の通り。
- 50m:行きは前向きに腰を捻りながら大またで歩く。帰りは後ろ向きで。
- 50m:前向きにジャンプをしながら。帰りは後ろ向きで。
- 50m:走る!とにかく走る!
- 50m:ゆっくりかに歩き。行きかえりで向きを変えて。
で最後に100mをfreeでながしておしまい。歩いた距離も入れると、本日の走行距離は2200mでおじゃります。
夏の遠泳大会に向けて、これから徐々に距離・時間をのばしていきまーす!がんばるで!エイエイオー!ついでにこれでダイエットじゃーーー!(←これの方が主題かも)
コメント
すごいっ・・・・
水泳ができる人の軽くは普通じゃない!
読んでるだけでバテタよぉ~
投稿: ムク | 2006年5月22日 (月) 23時19分
こんばんは!
きゃんべるさん、面白すぎっ!!
九州弁、うまかー!
私、術後、水着をまだ買ってないんで泳いでないんです。前のは競泳用でパットなしなんで。
全摘の私にはきついっす。バレバレ。
早く水着(パットアリの)買って泳ぎに行こうばっってん。水中エアロしにいこうばってん。
前コメントの東京の食い倒れ人形には笑いました!!
投稿: merry | 2006年5月22日 (月) 23時23分
遠泳大会!
がんばってパワーつけてくださいよー!
プールか・・。
学生の頃は、合宿で一日10000m以上泳ぎこんでいたんですよ。すっかり文化系な今では自分でも信じられません(苦)久々に泳いだら、きっと500mくらいで溺れるんじゃないかなあ(^^;
なんか、体がムズムズしてきたなあ(笑)
投稿: カラカラ | 2006年5月22日 (月) 23時50分
んぉっ!おかえりっ!
調子いまいちそうだったので良かった良かった。
この夏、父島でイルカと泳ぐ企画が急浮上しているので、
乞うご期待。
今年が無理でも来年ね。
週末に府中の小波に体験ドボンしに行ってくるけんねー。
投稿: Ngon | 2006年5月23日 (火) 00時47分
こんばんは。って、もう2時。仕事が~~~。
はむうしは、腰のこと、術側の再建縫合付近の
「しこり」と、いろいろ懸念事項があるにも
かかわらず、日曜日はゴルフ練習してきました。
1年ぶりです。飛距離は落ちてなかった(ふふ)。でも、今日はしっかり、筋肉痛です。
26日(金)にどういう検査結果にせよ、コメント送ってもよかと?(おかしい、私は、鹿児島県出身なのに…。鹿児島では、こういう場合「~よかね?」と語尾をあげつつ、発音します)。
投稿: はむうし | 2006年5月23日 (火) 02時29分
>ムクさんへ
いや、わしのは泳ぐっちゅーより、浮かぶっちゅー感じだからね。
浮かんだところに手と足がついた、ってな程度でして。。。運動になっていない気がする。。。
だから痩せないのかなー。
>merryさんへ
私、片チチで泳いでますよー。
フィトネス用の水着はリマンマとかから矯正仕様がでているけど、競泳用はないから。
でも、競泳用って、きっつきつだから、私をみた友人の一言、、、
「あってもなくても一緒(怒!)」
ということで、堂々と泳いでマース!
>カラカラさんへ
いよっ!水泳部!
水は気持ちよいね。悩みも不安も怒りも全てを受け入れてくれますわい。
熊人形のみならず、水泳も再チャレンジ!いっしょに日本の海を泳ごう!
>Ngooooonへ
おまたー!ずっと調子悪くてなー、泳ぐ気になれんかったんよ。でも、あっさり復活。やっぱ気持ちよいべ。
この夏はイルカに乗ったおばはんになったるぜ!(←この時点で既に古い)
>はむうしさんへ
ウエルカモ!コメくださいよ!待ってます!
私は木曜日に検査結果がでます。今回は自覚症状ありあり検査なので、ちと自信なし。
どんな結果でも皆に報告します。だって励ましてくれるのも皆だし、我らは仲間だかんね。そこからこそ頑張らんといかんし。
でも、今は仕事をして気を紛らわせています。
投稿: きゃんべる。 | 2006年5月23日 (火) 10時40分
きゃんべるさん、おはよう(-_\)ゴシゴシ
私も来週、外来で採血をするので、もし結果が良ければ術後1年、ケモ明け7ヵ月半でプールデビューしようと考えています。
最大の目的はダイエット&体力増加です!!
でも、お腹に20センチの傷跡があり人前で着替える時は少し勇気が必要になるカモ…(^^; ....
きゃんべるさん昨日、久々に泳いで帰ってきて今日は筋肉痛で苦しんでいない?大丈夫?
投稿: ゆうたん | 2006年5月23日 (火) 10時55分
プールとか、体力維持にはよさそうですもんね。調子いいときに、どんどん行っちゃってください!
投稿: yue少納言 | 2006年5月23日 (火) 11時07分
気持ちよさそー。いいなあ、水の中。しかし軽く2kmか....(気が遠くなる)ずいずい泳げる人が羨ましいっす。遠泳大会にむけてがむばってください。とりあえず私は来週に向けてスクワットでもしてます(笑)=めざせダイエット。
投稿: みかげ | 2006年5月23日 (火) 18時34分
ほんと。気がつけばもうすぐ夏本番ですね。無理せず、カッパさんのようにスイスイ泳いで下さいねー。カッパー64なんてね。うーさぶ。
投稿: さかな | 2006年5月23日 (火) 19時09分
>ゆうたんさんへ
切腹傷ですな。ワシの胸には漢数字の「一」があるでー。
確かに着替えるときは気になるがの、体ふくときとか。でも、案外、本人が意識するほど見られていないよーな気もする。ま、別に悪いことしたワケでもなし、堂々人生でいこう!
>yue少納言さんへ
うん、ありがとう。私もそう思っている。
今週は自覚症状ありの検査結果聞きだし、体が動かせるうちにやりたいことはやっておくよ。
>みかげさんへ
食わなくても太る。
運動しても太る。
何故?
泳ぎに関しては手抜き・脚抜きテクを極めているので、、、でも運動になっていないような気がする。。。
>さかなさんへ
デービッド・かっぱー・フィールドのイルージョンの如く、ブイブイと泳いだるでー。ブイブイ!
投稿: きゃんべる。 | 2006年5月23日 (火) 20時13分
2200m~~~すっげぇ~!
私は筋トレのあと、300m歩いて500m泳ぐを目標にしてますが・・・それ以上はなかなかですぅ。
それに、いつも50mで一息ついてしまいます。
遠泳大会ってどのくらい泳ぐんですか?
30分間泳ぎっぱなしもすごーい!
投稿: のほほん | 2006年5月23日 (火) 21時55分
>のほほんさんへ
今年は2kmの大会に出ようかなーとか思っちょります。だから4km分練習せねばならぬのね。
わー大変!
やっぱり1.5kmのにしよー。3kmなら、リンパ浮腫も大丈夫だしー。
投稿: きゃんべる。 | 2006年5月23日 (火) 23時50分
自覚症状ありありの検査結果・・・泳いで紛らわしていられるなんてすごすぎる。トライアスロンて間違えているはかちゃんならきっと納得できる説明をしてくれることでしょうが、何があっても大丈夫よ。いずれ行く道、待っててね。。。
投稿: メリー | 2006年5月24日 (水) 10時23分
>メリーさんへ
うん、ありがとう。
一応、精神安定剤をぶちこんでいくつもり。
待ってるわ~ん!
投稿: きゃんべる。 | 2006年5月24日 (水) 12時18分