« おパリへ行ってきました | トップページ | 旅立ち »

2006年5月31日 (水)

プチオフ会

化学療法、2回目~6回目まで一緒だったG友が、日曜日から容態が急変。「頑張らないけど、あきらめない」との言葉通り、今、その生を全うしようとしている。

2週間前、外来の後で寄ったときは体調もよく、ベッドの上に腰掛けて、いろんな話をした。呼吸が苦しいはずなのに。笑いあった。弱音も吐きあった。

昨日の昼間、息子さんから突然、容態急変のメールをもらった。

「今日、行かなかったことを一生後悔するかもしれない!」

いてもたってもいられなくなり、たまらず病院へ行った。面会終了15分前。

丁度、薬が切れたところだったので、意識もあり、「きてくれてありがとう」、「ありがとう」という言葉を何回も何回も、目をしっかり見すえて話してくれた。私も「ありがとう」という言葉しか出なかった。目をみれば、言葉がなくてもお互いわかった。握られた手は、細かったけど、力強かった。「また明日くる」それだけ告げて帰った。

今日は「みんながくるから」と、朝から薄い紅を唇にさし、待っていてくれた。薬で意識がなかったが、声をかけるとうっすらと目をあけて、私たちをみてくれた。わかってくれたと思う。

モルヒネの量は、2倍、3倍、5倍と増え、とうとう10倍に。頻度も増してきている。本当にそんな量が必要なのだろうか?マニュアル通りにやっているだけなのではないか?そんな気もした。

部屋から出た後、「ありがとう」と、旦那さんが大粒の涙を流しながらみんなの肩を抱いてくれた。みんなで泣いた。声をあげて泣いた。でも、まだ、泣いちゃいけないんだよね。だって、Nさんはあきらめていないのだから。

人はいずれ死ぬ。んなこたぁー焼肉じゅうじゅうわかってる!だからこそ、今、生きていることを楽しみたいんじゃー!オレッチも生ききっちゃる!

« おパリへ行ってきました | トップページ | 旅立ち »

コメント

なんともいえないな。。。
つらいなぁ。。。

投稿: merry | 2006年5月31日 (水) 17時12分

痛いとか、苦しいとか、そういうものから開放されるのだから、喜んであげてもいいんだよね。
今、泣いたっていいさ。
(↑もらい泣き中)

投稿: rider | 2006年5月31日 (水) 17時42分

つらいですよね・・・読んでて涙が・・・

投稿: hhitomii | 2006年5月31日 (水) 17時46分

Nさんを心からお祈りいたします。
読んでいて私も・・・(涙)
Gのバカヤロー

投稿: さかな | 2006年5月31日 (水) 18時10分

私がたくさんの人に送ってもらった「気」を
Nさんに向かって送ります。

投稿: がんこ | 2006年5月31日 (水) 19時39分

るぅもNさんのように辛い癌友をたくさん見てきました。
本当に本当に癌って憎らしい奴です!
「頑張らないけど、あきらめない」とってもいい言葉です。

投稿: るぅ | 2006年5月31日 (水) 19時53分

はむうしも、あきらめないことを頑張ってみます。みんなの祈りが届きますように。

投稿: はむうし | 2006年5月31日 (水) 20時53分

ここのところ、レスばかりしてました。

きゃんべるさんの心、彼女に届いたと思いますよ。
嬉しかったはずですよ。
きゃんべるさんに巡りあえたこと、私も感謝しています。

投稿: nomo | 2006年5月31日 (水) 21時07分

こんばんは。

私も祈ってます。
みんなの祈りが届きますように。

投稿: アロハ | 2006年5月31日 (水) 21時19分

ママちゃんも祈ってるって伝えて!!

本と、癌のヤロー!!

「チックショー!!!!!!!!」

あいつ!今度見かけたら「ミンチじゃ!」

投稿: 金子 | 2006年5月31日 (水) 22時15分

臨終までの貴重な時間を丁寧に生きる。
私も少なからずやそれを意識した人生なった今。
Nさんの姿勢は神々しい。
土壇場で出会った大切な人達。
あきらめないで守りたい、願うしかできないけれど。

私も絶対 「自分を生ききる」

投稿: パト | 2006年5月31日 (水) 22時30分

つらいですね。
でも、いいご主人もいるし、仲間にたくさん集まってもらえて、Nさんにとっては、とても幸せな時間だったのではないでしょうか・・・。

投稿: yue少納言 | 2006年5月31日 (水) 22時38分

今、気がつき、「日々是平安」の続きを拝読。

きゃんべる。さん、大丈夫ですか。小心者のはむうしですが、何か役に立てないでしょうか。私は「資源」です、ぜひ、ご活用下さい。

投稿: はむうし | 2006年5月31日 (水) 22時39分

辛すぎる。
ただただご冥福を祈るだけしかできないけど。

投稿: メリー | 2006年5月31日 (水) 22時43分

「在宅ホスピスの現状」という講演を聴いたとき、最後は痛みを取るために大声で呼んでやっと目を開けるくらいまで薬を使うと言ってました。
痛みや苦しみが少しでも軽いことを祈ります。
そして「あきらめない」。

投稿: のほほん | 2006年5月31日 (水) 23時30分

ここ発「日々是平安」経由で戻って参りました。心からご冥福をお祈り致します。....

投稿: みかげ | 2006年5月31日 (水) 23時36分

痛かったね、辛かったね。
もう楽になったでしょうか?
安らかに眠ってください。
ご冥福をお祈りします。

きゃんべる。さん、大丈夫かな?

投稿: がんこ | 2006年6月 1日 (木) 00時12分

>今日は「みんながくるから」と、朝から薄い紅を唇にさし、待っていてくれた。<
Nさんの最後まで「頑張らないけど、あきらめない」意思が伝わりました。

「日々是平安」の続きを拝読しました。
心からご冥福をお祈りいたします。


投稿: れひ | 2006年6月 1日 (木) 01時03分

>merryさん、riderさん、hhitomiiさん、さかなさん、がんこさん、るぅさん、はむうしさん、nomoさん、アロハさん、優奈ママさん、パトさん、yue少納言さん、メリーさん、のほほんさん、みかげさん、れひさんへ

みんな、みんな、あたたかい言葉をありがとう。

きゃんべる。は大丈夫です。不死身です。
だってこんなに素敵な仲間がいるんだもの!
負けないもん!

本当にありがとう!
心からありがとう!
何回でも言いたい!ありがとう!

みんなに会ってハグハグしちゃいたいよ!
ありがとう。ブログやってて良かった。

投稿: きゃんべる。 | 2006年6月 1日 (木) 08時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチオフ会:

» 祈る [日々是平安]
袴田会メンバー1美女のNさんの息子さんから、メールでNさんの急変の連絡を受けた。予定をずらして、皆と待ち合わせて病室へ。 Nさんはもう、薬で眠った状態だと付き添っていたご主人が教えてくれた。 「来てくださって、ありがとう」そう言って、何度も何度も深くお辞儀をするご主人の様子に、強く肩を抱いてくださった、そのあたたかさに涙が止まらなくなった。 意識のないNさんに、何度も何度も呼びかけるご主人の声は震えていた。 名を呼んで、応えのない、その歯痒さと、体の一部を奪われるような、虚脱感。... [続きを読む]

受信: 2006年5月31日 (水) 19時47分

« おパリへ行ってきました | トップページ | 旅立ち »