« 昼酒同好会発足 | トップページ | 集まれ!ブロガー! »

2006年9月12日 (火)

本日★外来

本日午前中は、ののちゃん外来でした。

のの『1週間、休めた?どう?』

きゃ『それが・・・かくかくしかじかで休めなかったとですよ』

のの『あら、そういうときは、電話をして、“医者に休めと言われた”、ガチャンで良いのよ~

きゃ『えええええ~!まあ、そうは言っても、なかなか難しいものでして。心療内科の診断書って提出しづらいですわい。』

のの『あら、診断書に診療科名は書いていないはずよ。』

で、画像をみると確かに診療科名は書いてないけどさ~、

病名が36ポイントMSゴシックでしっかり書いてあるじゃん!

素人でもわかるって。。。

外科の診断書は、『問答無用!休め』というオーラがありますが、心療内科・精神科系って、自分の問題じゃん?っと思われがちな気がします。そう考えてしまうところが、自分の弱さというか、こだわりというか、偏見なんかなぁ~。難しいです。

で、今週半ばからお山にこもる話を伝えると、

のの『あら、じゃあ来週、お土産話をしにきてね!』と診察予約を入れられました。

しっかし、恐るべし、ホルモン療法!はかちゃんから『“若いから”全部の副作用症状がでて、辛いと思うよ』と言われていましたが、こんなにあれこれ症状がでるとは思わなんだ。

最近、手の甲やうなじに汗をかくことが多く、化学療法とは違う身体の変化に、自分でも驚いています。

そうそう、食える庭に第二次収穫期がやってきました~!写真は一昨日のもの。肥料あげといて良かった~。

Rimg2074

去年に引き続き、今年も咲いてまっせ。

Rimg2073

« 昼酒同好会発足 | トップページ | 集まれ!ブロガー! »

コメント

ぶじ帰ってまいりました(^^)
「医者に休めと言われた、ガチャン・・」ってさすがにむずかしいですよね・・。私もそう思うけど、実際勇気いりそうだし・・。
すずしくなってきて、山はひょっとして寒いかも!?風邪引かないようにしてくださいね。
ちょこっと山の力をチャージして来てください。

投稿: カラカラ | 2006年9月12日 (火) 19時33分

私も無事に戻りました。
お山はかなり涼しいので、風邪ひかないように。
あっ、同じこと書いてる。

投稿: yann | 2006年9月12日 (火) 21時11分

あ~
皆さんいいなぁ・・
確かにもうお山は秋の気配なんでしょうね・・

自然てやっぱりいいですよね。
エネルギーいっぱいもらってきてくださいね!
私は今週、外来にてはじめて化学療法の2回目です。

投稿: ミームラ | 2006年9月12日 (火) 22時07分

そろそろお山ですね。
私はチョッと風邪っぽいです。
きゃんべる。さんも気をつけてね~!
それにしても、「きゃんべる。畑」は、いいもん作ってますなぁ。
ウチの旦那さんの家庭菜園は、今年はイマイチです。
ピーマン食いてぇよ~!!

投稿: がんこ | 2006年9月12日 (火) 22時58分

お山でたっぷり休んでリフレッシュできますよっ! 頭も体もゆったりとお過ごしください^^

それにしても「食える庭」、いいですよね~。ピーマンもトマトもぴかぴか光っています!

投稿: れひ | 2006年9月13日 (水) 00時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日★外来:

« 昼酒同好会発足 | トップページ | 集まれ!ブロガー! »