本日外来
本日SM外来。
ってか、婦人科外来。
体がんじゃないからと気を許しておりましたが、まったくそのようなことはなく、本当にぐったりな検査です。
結果は、のの外来にあわせて、3週間後に聞いてきます。
んが、この1カ月。私は一体いくつの<がん>探しをしているのでしょうか?
骨メタ、大腸がん、Kがん、胃がん。
Kがんは、進んだ時点でたぶん円錐手術。
マタの読みでは、早くても来年とのこと。まあ、まだ気にすんなと。
もし手術になったら、排尿障害などがでないよう、先輩患者さんから情報収集しますよっ!
マタちゃんに『もうついでに卵巣もとってほしい』←乳がんは術後補助療法で卵巣機能をとめるため>と言ったら
『だから乳がん患者はっ!』って言われました。
だって、リュープリン代の方がかかるんだもの。
おまけに閉経後のほうが使えるお薬あるし。
EBMも良いし。
なんだか本気で疲れちゃいました。
今日は、早く寝よう。
コメント
検査続きで大変ですね
検査で体力使い、結果がでるまでまた別な所が・・・と心配し、なんなんでしょうね、この病気
お会いしたわけではないのでブログからだけの推察ですが、ちょっとお疲れなのではないでしょうか?精神的にも体力的にも目一杯かなぁ?なんて感じるのは私だけでしょうか?少しご自分を(いっときでいいのですが)楽にしてあげたほうがいいのでは?(お仕事も大変なんですよね
)偉そうなこと言ってすみません
子宮卵巣とった後遺症???ずっと関節痛に苦しんでおります ドクターからは原因不明といわれロキソニンも効かず手術も抗がん剤もやらなければよかった。。なんてメソメソしたり 卵巣なくなればなくなったでそれなりに大変かもしれないですよ
PS体癌の検査痛くありませんでしたか?私は痛さのあまり死にました(笑)それでは失礼します
十分お体ご自愛下さい。
投稿: スズラン | 2010年8月27日 (金) 22時25分
1年前から喉の違和感や声枯れに悩み検査をしても異常無し。(喉頭癌や食道癌かもって勝手に心配したりしていました)「老化だろう」って言われました。子宮卵巣摘出するとこんな影響も出るんだと思うと辛いです。
投稿: ちーちゃん | 2010年8月29日 (日) 14時32分
スズランさん
そう、疲れております(^-^;
身体が正直になりましたよ~。
ただ、この婦人科検診ってなんとかならんもんですかね?
他の検査機会は身体にソフトになっているのに、、、いっこうに進化していない気がします。。。
投稿: きゃん | 2010年9月 1日 (水) 23時26分
ちーちゃんへ
本当に、<女性ホルモン>の大切さを痛感します。
ただ、それが、がん増殖の餌になっているばやい、本当にやっかいです。
老化。。。
投稿: きゃん | 2010年9月 1日 (水) 23時27分