旅へ
| コメント (1)
なぜ渡米と年末が重なるのでしょうか?
そう、全てSABCSがいけないのです。年末に開催すなっ!
というわけで、もう今日が何曜日かわからない忙しい毎日をすごしております。
でも、今日は、脳幹が痛いので、もう寝ます。
あ、
とんでもない飲み物をみつけました。
黒酢バー。新橋の駅にあります。
ちょうどゆりかもめの乗り換えの角です。
たまに寄って飲んでいたりして、健康気分を味わっていましたが、、、
青汁+酢
という究極の組み合わせ。
これが
激マズ!!!
未だかつて、これほどマズイ飲み物を私は飲んだことがありません。
でも、このマズサが癖になりそう・・・。
ゆりかもめに揺られながら飲む青汁酢は、なかなか減らないのでありました。。。
| コメント (3)
地デジ対応。
最初は嫌味のように右隅に<アナログ>表示だったのに、
だんだんエスカレートしてきて<**年*月に終了します>が加わり、
そのうち、<工事が集中するからはよーなんとかせい!>になり、
どうするんか?状態でしたが、
アンテナ問題も片付き、遅ればせながら、デジデジが見られるようになりました。
で、感想。
うつくすぃ~~~~~!
で、ちょっと不思議だったのがですね、同じ番組なのに、アナログ放送と同時につけておくと、音がワンテントずれるとですよ。
なぜなんじゃろ?
| コメント (2)
何を隠そう、ってか隠しても何でもないのですが、私、人生28年間は中日ドラゴンズファン。
コムスメ時代は、神宮のレフトスタンドで、制服きたままプロ野球ニュースに登場しておりました。
私がいた学校は制服にかなり特徴があるため、最前列に3人並ぶ光景は、かなり目立っており、ウォーミングアップ中の選手からも声をかけられたり、遊んでいました。
んで、おとといのこと。
らいたんから電話。
<いまさ~~~~、ドラゴンズショップにおるんよ~。なんかいる~?>
にゃ=========!
そらさ、セリーグ優勝よ!
負けたけど、チャンピオンズリーグも良い試合だったわさ。
<買って!>
そこから激しい商品のチェック、背番号の確認作業を電話で行い、
昨日、届きました。ありがとう、らいたん!!
大切にしたいドラ袋。ミニドラ袋まで入ってました。
やはり、荒木だわさ。田尾安志の後を継ぐのは、君だよ。
お箸と冬用のビーニーまで入っていてうれぴ=(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
トレーナーは今着用中。これ、サイズ全然OKだったよ。元気でた!
| コメント (1)
今週は本当に分刻みのスケジュールでいい加減、神経が参ってしまいました。
もっと余裕をもって、地元の名産なんかも楽しみながら出張したいのに・・・(おい、旅芸人か?)
まず、大阪30分滞在出張・・・
疲れました。
しかも車中も報告書の〆切りがあったため、ビールにも手をださず、ひたすらPCと格闘。あっという間に東京へ着きましたが、一体なんの出張だったのやら。
後ろもきまっていたので、何を話したのかもあまり覚えていません。
自己嫌悪。
その後は滞在時間20分の名古屋出張・・・
疲れました。
報告書を3本出さなければならなかったため、大阪あたりからほぼ2時間睡眠が続き、この日はひとまず寝て、3時間後には家を出る始末。
名古屋駅にタッチして、すぐに東京へリターン。
12:30からの東京の会議に駆け込みセーフ。
は~。
明日は、朝8時に家を出て、またお仕事。
翌日もお仕事。
そうすると多分次の日は月曜日。
ええ加減、なんとかせなあかんと思っています。
因みにサンアントニオはもっと厳しい試練が待っていそうです・・・。
| コメント (0)
あのですね。
PerfumeのLIVEに行ってきました。
前日に友人の訃報を聞いていたので、なんだか、夢と現実が錯綜する変な気分だった。
こうして、彼女の死と関係の無い人たちには普段通りの日常があるんだな~。と思うと哀しかったです。
結局、アンコールも聞かずに出てきてしまいました。
ただし、私が大好きな<かしゆか>は、めっちゃかわいかったです。
フィギュアのようでした。
| コメント (0)
オレンジ・みかんさんが大空へ旅立ちました。
とても悲しい。寂しい。
なんで?
なんでだろう。
足のむくみがでてから
心配で、心配で、
メールの返信もなくなって
仙台方面へ行くたびに
駅からエールをおくっていました。
みかんさんとの出会いは2005年。
ちょうど、病院内に患者会をたちあげようという話と同時に再発手術。
私もNPOを立ち上げはじめていたので、
やりとりをし始めたのがきっかけです。
歳も同じだったし。
ぐうたらな私と違って、しっかりもの。
2002-2010まで。
一体、何回の手術を受けたの?
何回の抗がん剤を受けたの?
本当に頑張った。
本当に。
本当に。
一緒に本だせたね。
なんで中の色がオレンジ色だったかしっている?
みかんさんの色だからだよ。
足をさすりに行きたかったよ。
私もそのうち逝くから。
ミロンちゃんと一緒に待ってて。
ひょっとしたら、爺次が先かもしれないから。
探してね。
ペロペロなめられてたもんね。
たくさんの、たくさんの、ありがとう。
まだ信じられないけれど。
ありがとう。
| コメント (7)