ののちゃん外来

2010年2月10日 (水)

時計とにらめっこ

今日は9時半からT大で会議がありました。

でもその前に、ののちゃん外来。

薬の受け渡しやら会計やらを考えると、9時は出ないとあかん!

んだもんで、眠い目をこすりながら朝1げとーしに行きました。

8時5分!

絶対に一番だと思ったら。。。。。。。お婆ちゃんが。。。。。。。。

たのむで。ほんまに。

しかも20分経ってもでてこないっ!

もうあかんと思って、看護師さんに、<会議があるのでもう出ないとあかん。今日の外来はキャンセルや。処方箋も4日間有効だけど、休みがまじるから4日以内には取りに行けない!だから、診察も無駄や~>と告げ、二人で予約画面をみていたら、ようやく診察終了。
ののちゃん登場。

処方箋の話をすると<いいわよ、延長しておくから>とあっさり。

なんでい、そんなことができるんか!

診察1分、処方箋をげっとして(薬は来週もらいにいきます)、T大へ。
ジャスト9時30分!

3時間半会議があり、その後はA社へ移動。朝抜きを後悔。。。

30分遅刻して会議に参加。1時間で中座をしてTG協会へ。5月1日の挨拶とRFL東京の話を聞き、5時過ぎにようやく昼食。

ほえ~~~~~~!

帰社してメールのお掃除。。。

う~ん、ツィッターのようなブログになってしもた。

| コメント (0)

2010年1月 7日 (木)

トリプル外来

昨日はトリプル外来!

まずはじめに、のの。
正月明けで大変混んでおじゃりました。

ののには、年末、ずんどこに陥ったメンタル問題をケアしてもらいました。あっさり<そういう人は、外国の人だと思っちゃいなさいよ。お互い、わからないと思ってビジネスライクにお付き合いしたら良いわよ>、<言っていることがおかしいなと気づいた自分にもっと自信をもっても良いんじゃない?>とズバズバ突っ込まれました。

次が岩。
こちらも大混雑。

婦人科がんの検査結果はOK。
で、すっごく痛くて嫌だっ!っちゅー話をしたら、不正出血もないし、1年に一度に変える?と。
すっごく悩みましたが、一応、ホルモンやっているので次だけは半年後に受けることにしました。

すかしっ!検査用の器具をみせられ唖然ψ(`∇´)ψ
あ~んなものを突っ込まれていたの?
びっくらです。痛いはずだわさ。

で、いったん事務所へ戻り、今度はゾメ。

Image717

最近、血液検査をしていないせいか、針は一発で入ったのですが・・・
それが、細い細い血管でして・・・
ゾメが落ちない!

Image719

30分以上かかっちゃいました~。

それと、今回、CYP2D6検査も受けちゃいました。
ふつーの検査は嫌いですが、これは結果が楽しみです。

| コメント (0)

2009年12月23日 (水)

首ぐぁ~~~

足は攣らなかったけど、首を寝違えただ。

| コメント (0)

ののちゃん外来

火曜日はののちゃん外来でした。

最近、不良患者をしている私。本日の外来も2回・日程変更&確保したもの。

で、本日の課題は2つ。

  1. 毎朝、足が攣る
  2. 耳鼻咽喉科院内紹介

でした。んが、1番のショックがあまりにも大きくて2番がすっ飛びました。

自慢ではありませんが、私、足が攣ったという経験が今まで一度もありません。
コムスメ時代の走りこみにも、全く無反応。

ところが、何故か4~5ヶ月前から毎朝、足が攣って目が覚めるとですよ。

眠剤が切れて意識が少しもどってきたときでしょうか・・・。

ん?なんか足が変かも・・・

わかっていても、ツイツイ足の親指を動かして確認しちゃうんですよね。で、

ぐが======っ!!

これが毎朝なんですわ。アルゼンチン行きの機内でも起こり、1人苦しむ私を隣の席のアルゼンチン少年が不思議そうにみていました。

最初は水分摂取に問題があるんだと思いましたが、喉が弱い私は、水を常にベッドサイドに転がしているし、昼間も結構、頻繁に水分を補給しています。だから、変だな~と。

本日、これをののちゃんに伝えたところ、、、

あ、それって老化よ。

んあ???老化?!だって、まだ40だよ!

もう40じゃない。

が======っ!

これで2の課題は忘れました。

ホルモン療法の影響も多分にあるとのこと。骨(骨粗しょう症)より症例は少ないそうですが、結局、身体を強制的に老化させているので、症状としておこるらしい。

んで、<現時点でも攣りそう!>と伝えると、こんな漢方薬を処方されました。

Image698

新しい会社のFちゃんのお父さんも飲んでいるらしい・・・。は~、お父さんね~。

攣ったとき、攣りそうなときに飲むと良いらしい。
でも、攣っている最中なんかに飲むヒマないじゃん!と言ったら、Kさんは旦那をたたき起こして服用しているらしい。

ひとまず飲んでみましたが、なんとなく、ふくらはぎのコリコリはとれた感じ。効くようならちょっと続けてみようかと思います。

老化は生まれたときから始まるのよ♪ ば~い・ののちゃん。

| コメント (0)

2009年11月13日 (金)

ののちゃん外来

本日、ののちゃん外来。金曜日なんで神経科です。

今月の予定を全部話すと、【また、仕事入れすぎじゃない?風邪も治っていないし、休みはしっかりとってね♪今日は何日かわかっている?】

きゃん【・・・・・・13日かな?】【うんじゃあ大丈夫。】

でも顔は笑顔。なんだか、最近のののちゃん。毎回笑顔なんだよな~。

薬のほうが少し落ち着いてきたからかな?(といいつつ、今日、だしてもらう薬をたのみ忘れた)

その後、幕張へ。東京駅の乗り換えが<地獄のロード>と化しています。
なんであんなに遠いの?最悪です。幕張に泊まりたいです・・・。

で、退社騒動がまだ続いております。

昨日は、担当部会のメンバーに、正直に退職裏情報をお話しました。その上で、自分の気持ちはだいぶ整理されてきたこと、意思は変わらないことを正直にお話ししました。

みんな、本当にびっくりしたようでしたが、私ががん体験者であることを始めて聞いた人もいたり、抱えてきた問題、その中にあってやってきた成果、<Life-Work>に踏み出す自分に対して、ハグされっぱなしの一日でした。26日、宴会です。

今までで一番多くの男に抱かれた1日になっただぁ~♪

し・あ・わ・せ

| コメント (0)

2009年1月25日 (日)

のの→広島

本日はののちゃん外来。出張で15時広島集合だったので、新幹線に乗る前の時間を利用して診察。

母が亡くなったことなど、またしても自分の話よりは母の話が中心になってしまった。
次回は骨粗しょう症のチェックもしなくっちゃ。

広島では、hspの友人に案内してもらい、牡蠣フェスタとなりました。
1年分の牡蠣を食べた気がします。ワインがあうし!

仕事自体は22日~24日の午前まで。午後、広島へ行ったときには必ず立ち寄ることにしているドームへ。私にとっては、今年初の雪。
オバマ=さんにも、是非、この地に行って欲しいです。(もう行ったことあるんかな~)

Image558

| コメント (0)

2008年6月25日 (水)

TSH、FreeT4検査

前回のののちゃん外来で、

  • 急激な体重減少(-12kg)
  • 低LDH
  • 脂質代謝異常
  • 頸部リンパ節の腫れ
  • つかれ易い

などの身体現象から甲状腺機能亢進症の疑いを憂慮し、TSH、FreeT4検査を受けてきました。因みに、TSHは甲状腺刺激ホルモンの分泌量、FreeT4は遊離サイロキシンの数値です。血液検査の詳しい情報はこちらから

仕組みとしては、TSHが命令系統で、この命令でFreeT4が分泌されます。なので、この血中TSH濃度を調べることで、視床下部→下垂体→甲状腺系の機能診断ができます。

で、その結果が今日でました。

ぼくちんの結果は、TSHは基準値をはるかにオーバーしているけど(下図①パターン)、FreeT4が低い(基準値最小値ギリギリ)ので、まあ、今の所は問題なしと考えてよいでしょうとのこと。ただし、T4の数値が高くなるとヤバイらしい

TISUのエコーでも腫れてはいないと言われているし、まあ、病気の百貨店だからしょうがないですね。

Page3_01

そういえば、ゾラやプリンも「視床下部→下垂体を刺激→ホルモン分泌を抑制」という仕組み。これとの因果関係はないの?と聞いたら、ホルモン分泌の命令系統が違うから関係はないとのこと。

そうっかな~。この点はちょっと腑に落ちません。今度、はかちゃんに聞いてみよう~。

| コメント (0)

精神通院治療自立支援

本日は外来Wヘッダー。これにて、O病院にある

全ての待合室を制覇

しました。外科、婦人科、整形外科、精神科、女性専用外来、緊急外来、そして本日初診の口腔外科。
喜んでよいものやら悪いのやら。何やらようわかりません。まさに病気の百貨店と化しておじゃります。

まずはののちゃん外来。

自立支援(精神通院医療)の申請を御存知でしょうか?

精神科の治療は、薬と診察の長いお付き合いになるため、患者の状況によっては診察料や薬代への助成が自治体で用意されています。しっかし、今までこれには気がつかなんだ。

昨年は精神状況がズンドコだったので、薬なしでは働けませんでした。今もそうですが、当時と比べれば、状況はかなり改善されてきました。

確定申告時に思いましたが、やはりトータルにすると、薬代って結構ばかにならない。んで、昨日、区役所へ行く用事があったため、ついでに保健所に寄って話しと書類をもらってきました。新規申請に必要な書類は、

  1. 自立支援申請書
  2. 自立支援診断書
  3. 保険証のコピー
  4. 住民税課税・非課税証明書
  5. 印鑑

です。保健所で資料をもらい、しこしこ書いていたら、下線付きでこんな文章が記されていました。

※世帯所得が一定以上に該当する方は、平成21年末をもって助成が終了します。

んあ?世帯?!一定以上ってなんや?

保健所では管轄外なので、区役所の税務課へ行ってくれとのことで、そそくさと足を運びました。

すると、<世帯>なので、本人が多額の治療費を払っていても旦那の収入があれば助成がなくなること。そして、世帯の収入上限(一定以上の一定)は、だいたい年収換算で200万円台の後半だそうな。びっくら。去年から申請しておけばよかったじぇ!

ののちゃんに言うと、「だから、きゃん。さんの場合、旦那さんがいるからこの上限枠にひっかかって、来年からは受けられなくなるのよね。助成の金額と手間を比べると、トントンかな~と思って、薦めなかったのよ~」。

はい。おっしゃるとおりでごぜーます。でも、全部手続きしてしまったので、ひとまず半年ですが申請することにしました。

長期的ながん治療にも、こういった助成が認められれば良いのにな~と思いますが、患者数が多いし、安けりゃ無駄な治療を受ける(もしくは施す)人も増えて、国庫が破綻するんでしょうね。

| コメント (0)