心と体

2018年4月14日 (土)

エドシーラン

昨年から延期になってたエドシーランのライブ。ギターにリズムのミキサーがあるだけのシンプルさ。うまいわ。

2010年12月 3日 (金)

ヒューストンにて

ヒューストンに到着。

時差ぼけもなんとか抜けまひた。

今日はMDアンダーソンへ。

一年ぶりにスーザンやデボラたちに会いました。
みな、覚えていてくれたようで、楽しくランチ。その後も、あちゃこちゃ見学をさせてもらいながら、帰り際にふとショップへ。

買っちまいました。(↓袋入りです)

Cimg4567

全摘用にせおっぱい。
これをつけて、出国はできないと思われます。

そのまま肌に貼れるタイプで試しに手の甲でやってみたけど、振ってもあまり落ちない!

こらすごい、んで、値段も日本の4分の1。

こら買うわな。

医療用品、アメリカはとても安いし、おされなものが多く、意外な盲点でございました。

そして夜はガンボスープをくらい、なまずを食べ、これからヤクーで爆睡です。

Cimg4571

| コメント (0)

2010年11月 4日 (木)

旅立ち

オレンジ・みかんさんが大空へ旅立ちました。

とても悲しい。寂しい。

なんで?

なんでだろう。

足のむくみがでてから

心配で、心配で、

メールの返信もなくなって

仙台方面へ行くたびに

駅からエールをおくっていました。

みかんさんとの出会いは2005年。

ちょうど、病院内に患者会をたちあげようという話と同時に再発手術。

私もNPOを立ち上げはじめていたので、

やりとりをし始めたのがきっかけです。

歳も同じだったし。

ぐうたらな私と違って、しっかりもの。

2002-2010まで。

一体、何回の手術を受けたの?

何回の抗がん剤を受けたの?

本当に頑張った。

本当に。

本当に。

一緒に本だせたね。

なんで中の色がオレンジ色だったかしっている?

みかんさんの色だからだよ。

足をさすりに行きたかったよ。

私もそのうち逝くから。

ミロンちゃんと一緒に待ってて。

ひょっとしたら、爺次が先かもしれないから。

探してね。

ペロペロなめられてたもんね。

たくさんの、たくさんの、ありがとう。

まだ信じられないけれど。

ありがとう。

| コメント (7)

2010年8月27日 (金)

追悼

映画:パプリカの監督、今敏さんがすい臓がんで亡くなりました。享年46歳。

パプリカ。ちょうど、めぐちゃんの体調が悪くなっていた頃。
彼女の家に寄ったあと、近所の松竹で観たのを思い出す。
名作。

97624c705d3ca800

| コメント (0)

2010年8月25日 (水)

やっちまいました

RFLの協賛集めやら仕事やら外来やらがごっちゃになって、連日、猛暑の中、歩き回っていたら、、、また、やっちまいました。

左大腿直筋肉離れ

これ、30代の頃、草野球でヒット&ダッシュしようとしたら&ずりコケ。
ぶっちぎって以来、何度となくやって、癖になっているのですが、今回もチョイ切れです。
歩くの、正直しんどい。
特に下りの階段が最悪かも。

Musclesofthighanatomyatlasmuscularl

テーピングにしようか悩みましたが、夏で汗かくし~。
丁度、原宿にいたのでオシュマンズで2枚購入。
その場で巻いて、あとの移動はタクシー三昧。

腰にはコルセット

足にはZAMST

まさにSM!

どうせ整形にいっても湿布だけだし、これ以上、外来を増やしたくないので、自己処置してます。

まさに、細木数子の健弱をひたはしっておじゃります。

明日1日、なんとかもってくれい!

| コメント (1)

2010年8月 8日 (日)

夏休みは冬休みに変更!

どうにも、こうにも、いろいろたまってしまって。

ひとつ連載が終わってほっとしています。

web日経新聞

次のバトンは、bobさんとらいちゃんです。

| コメント (2)

2010年7月31日 (土)

訃報

HSP時代の友人が亡くなったとの連絡を受けました。

私が筆頭研究者で、彼女は共同研究者。

内部機能障害者だった経験を語り合い、知識を交換し合い、互いのネットワークをつないでいきました。

去年もこの時期に入院をしていて、<夏は感染があるからヤバイ>と言っていました。
体調悪いのは聞いていたけど、まだ30代前半。
残念で仕方がありません。もっと話したいことがたくさんあった。

<病とともに歩む人が、自分らしく生きていくために>

皆でつくったこのミッション。実現していきたい。

心からご冥福をお祈りします。
ありがとう。Mちゃん。

| コメント (0)

2009年10月 9日 (金)

明日は何もせんぞ!

ふりかえってスケジュール帳をみると・・・

明日は、9月6日以来、初の休日です。

じぇったいにPCあけんぞ!犬とゴロゴロしてま~す。

P1020752

| コメント (0)

2009年9月13日 (日)

悲報

今日までがんぷろ。どっひゃーで疲れました。昨日8時から翌日の14時まで。しかも夜中は徹夜。ねむ===!

ただ、若者の意欲的な姿。多職種がそろったときのグループの面白さ。これは、毎回、感動を覚えます。

そんな中、ちょっと悲しいニュースを聞きました。

知人の自殺です。

どんな理由であれ、そこまで思いつめてしまったのかと思うと、本当に悲しいし、辛い。悔しい。

命の大切さを見つめる職業にいたからこそ、自分から放棄して欲しくなかった。

心からご冥福をお祈りします。人生の中で貴女と出会えたことに私は感謝をしています。ありがとう。

| コメント (0)

2009年9月 1日 (火)

退職届

本日、退職届を提出。

先日、退職願で調整をさせていただいたので、これで最終決定。

身体に集中したい。そう思う。

| コメント (1)

より以前の記事一覧